シャイニージェルのリフトについて
2008年03月06日
写真はジェラッカースノーホワイトとシャイニージェルです。
このカラージェルは1回塗りでもいい発色なので
気に入っています♪白ってよく使うしね☆
そしてシャイニージェルのリフトについてです。。。。
前回1週間の感じを日記に書きましたが、シャイニージェル
のみで仕上げると爪先からリフトがありました。その分を
ノビリティのプライマー(ピンクのやつ)を使ってみたら
リフトが少なくなるかと思って使ってみたのですが効果が
あまりなくて5本中3本また爪先からリフトです。。。。
で!!!
考えられる理由として。。。
ノビリティよりシャイニージェルは硬くて、流れにくく
少し縮みやすい気がします。縮みやすいということは
爪先の断面の部分にのせたジェルも縮んでしまって
いるように思います!!これがリフトの一番の原因かも!!
★甘皮や皮膚の部分にジェルをのせないこと
★爪先の断面の部分にもジェルをのせること
これは両方ジェルのリフトにつながるので気をつけないと
いけないのですが、爪先は難しくて、爪の裏までいってしまうと
また反対にリフトしてしまうみたいなので断面までです。
たぶんこの理由でシャイニージェルがリフトしやすい気がする
ので、またこれを気をつけて再チャレンジしてみます!!
そして私、ヤフオクでやすーーーーーいワイプ(ジェルを拭き取るもの)
を買ったんですが失敗した気がします(-_-)こんなとこでケチらなければ
よかった(T_T)ジェルの輝き、艶が全然違うみたいなので
早速楽天にてちゃんとしたものを買いなおしました。
ノビリティのツヤについても不満なので口コミの方法を試してみます!!
その方法とは最後のジェルの拭き取りを
OPI ノンアセトンポリッシュリムーバーで
拭き取るといいみたいなので合わせて、これも購入☆
早速またできあがったらネイル画像をUPしまーす☆
爪先リフトで悩んでいる人は爪の断面にしっかりジェルがのって
るかどうかをUVにあててからもこまめにチェックしながら
やってみてください(●^o^●)
ちなみにこの写真のブラシは奥が100均で買った3Dアート用で
すがジェル用に。手前はDSで買ったリップブラシですが斜めにカット
されているのでフレンチ筆にしています♪全然代用できてます!!
両方で500円もしないくらいかも。。。
1日 1クリック応援よろしくおねがいしますm(__)m

Posted by ゆぅみん at 13:00│Comments(0)
│セルフネイル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。